有機溶剤取扱業務安全衛生教育

準備中
有機溶剤取扱業務安全衛生教育安全衛生教育

有機溶剤取扱業務安全衛生教育

準備中
¥11,000 税込
時間
4.5時間
日数
1日
作業時
必須
助成金
対象外
出張対応不可
¥11,000 税込
¥11,000
受付停止中
講習概要
有機溶剤とは、他の物質を溶かす性質を持つ有機化合物の総称であり、様々な職場で、溶剤として塗装、洗浄、印刷等の作業に幅広く使用されています。
有機溶剤は常温では液体ですが、一般に揮発性が高いため、蒸気となって作業者の呼吸を通じて体内に吸収されやすく、また、油脂に溶ける性質があることから皮膚からも吸収されます。
対象
満18歳以上

有機溶剤取扱業務安全衛生教育が必要となる対象者
・有機溶剤を取り扱う業務に従事する者
(例)塗装業、印刷業、洗浄業、等
カリキュラム
区分 講習科目 時間
学科 有機溶剤による疾病及び健康管理 1時間
作業環境管理 2時間
保護具の使用方法 1時間
関係法令 0.5時間
合計時間 4.5時間
受講の流れ
  1. 予約フォームよりお申し込みください。仮予約
  2. お申し込み後、1週間以内に講習料金の銀行振り込みをお願いいたします。※1週間が過ぎますと仮予約が自動的にキャンセルとなります。
  3. 納金確認後、当協会より受講票がメールで送られてきます。予約確定
  4. 受講票に記載された日時・場所にて講習を受講してください。
  5. 合格者は修了証を受け取り、終了となります。※不合格の場合には再試験についてご案内いたします。

講習スケジュール

実施日会場募集人数状況
準備中です。今しばらくお待ちください
受付停止中