玉掛け技能講習

準備中
玉掛け技能講習 技能講習

玉掛け技能講習

準備中
¥49,500 税込
時間
11時間
日数
2日
作業時
必須
助成金
対象外
¥49,500
受付停止中
講習概要
制限荷重1t以上の揚貨装置及びつり上げ荷重1t以上のクレーン、移動式クレーンもしくはデリックの玉掛け業務に従事する方は、労働安全衛生法に基く技能講習を修了しなければなりません。
対象
満18歳以上

Aコース対象者
必要な資格なし

Bコース対象者
下記のいずれか1つ資格をお持ちの方
・移動式クレーン運転士免許
・クレーン・デリック運転士免許(旧クレーン運転士免許、旧デリック運転士免許含む)
・揚荷装置運転士免許
・床上操作式クレーン運転技能講習修了者
・小型移動式クレーン運転技能講習修了者
助成金
この講習は【人材開発支援助成金】の対象となっております。
人材開発支援助成金について
カリキュラム
区分 講習科目 時間
学科
(1・2日目)
クレーン等に関する知識 1時間
クレーン等の玉掛けの方法 7時間
クレーン等の力学に関する知識 3時間
※Bコース免除
関係法令 1時間
学科修了研修(筆記) 規定時間
クレーン等の運転のための合図 1時間
※Bコース免除
実技
(3日目)
クレーン等の玉掛けの作業 6時間
実技修了研修(筆記) 規定時間
合計時間 19時間
受講の流れ
  1. 予約フォームよりお申し込みください。仮予約
  2. お申し込み後、1週間以内に講習料金の銀行振り込みをお願いいたします。※1週間が過ぎますと仮予約が自動的にキャンセルとなります。
  3. 納金確認後、当協会より受講票がメールで送られてきます。予約確定
  4. 受講票に記載された日時・場所にて講習を受講してください。
  5. 合格者は修了証を受け取り、終了となります。※不合格の場合には再試験についてご案内いたします。

講習スケジュール

実施日会場募集人数状況
準備中です。今しばらくお待ちください
受付停止中