玉掛け能力向上教育

準備中
玉掛け能力向上教育安全衛生教育

玉掛け能力向上教育

準備中
¥11,000 税込
時間
5時間
日数
1日
作業時
条件あり
助成金
対象
¥11,000 税込
¥11,000
受付停止中
講習概要
この講習は玉掛け技能講習を修了後、概ね5年経過した方、また業務から一定期間離れ再び玉掛け業務に従事する方を対象とした講習です。クレーン・移動式クレーンの多様化・高度化・新しい玉掛け用具の導入等、時代の変化、作業態様の変化に対応し、安全な作業方法と正しい玉掛方法について最新知識と技能の再教育を目的とした講習内容となっております。
対象
玉掛け技能講習を修了した者

玉掛け能力向上教育が必要となる対象者
・玉掛け技能講習を修了後、概ね5年経過された者。
※玉掛け技能講習の修了証の写し(表・裏)をご提出いただく必要がございます。・機械設備等に大幅な変更があった時
助成金
この講習は【人材開発支援助成金】の対象となっております。
人材開発支援助成金について
カリキュラム
区分 講習科目 時間
学科 最近の玉掛け用具等の特徴 1時間
玉掛け用具等の取り扱いと保守管理 2.5時間
災害事例及び関係法令 1.5時間
合計時間 5時間
受講の流れ
  1. 予約フォームよりお申し込みください。仮予約
  2. お申し込み後、1週間以内に講習料金の銀行振り込みをお願いいたします。※1週間が過ぎますと仮予約が自動的にキャンセルとなります。
  3. 納金確認後、当協会より受講票がメールで送られてきます。予約確定
  4. 受講票に記載された日時・場所にて講習を受講してください。
  5. 合格者は修了証を受け取り、終了となります。※不合格の場合には再試験についてご案内いたします。

講習スケジュール

実施日会場募集人数状況
準備中です。今しばらくお待ちください
受付停止中